
youtube引用
映画「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」は2016年に公開された、アメリカのスーパーヒーロー映画です。
誰もが度肝を抜いた、スーパーヒーロー対スーパーヒーローの戦い!
普通に考えたら、人間のバットマンは神のスーパーマンには勝てません。
その辺をどうバットマンが切り抜けるのかが、1番の注目点なんじゃないでしょうか。
あらすじ詳しく書いていきます!
『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』 感想
アメコミと言えば、アイアンマンやスパイダーマンでお馴染みの「マーベル・コミック」とこの作品でもピックアップされているバットマンやスーパーマンでお馴染みの「DCコミック」が頭に浮かぶと思います。
このブログの管理人「とと」は投稿している記事を見てわかる通り、マーベル・シネマティック・ユニバースの大のファンです。
といっても、バットマンやスーパーマンが嫌いというわけではなく、ただ「見る機会が少なかった」というだけです。
いろんな観点からの見方があるとは思いますが、マーベル・シネマティック・ユニバースと比べてどうかという感想を書きたいと思います。
まず物語の前半は、かなりシリアスな形で進みます。
「力がありすぎるヒーローは、それ故に周りにも被害を加えている」と言った難しいテーマで物語は進みます。
マーベル作品の中にも、同じようなテーマが出てきて、この内容の時にはやはりシリアスな感じに物語が進みました。
そのマーベル作品よりも、もっとシリアスな感じになっている内容でした。
そして、何よりスーパーマンが「怖い」んです。
こう言った内容の作品だからかわかりませんが、スーパーマンに本当に恐怖を覚えました。
「出会ったら殺されるんじゃないか」
登場するたびにこんな感情が湧きました。
そんなシリアスなシーンが多い中でも、バットマンのカーチェイスなどは、かなりのスピード感に迫力ですし、そこにスーパーマンが現れて睨み合いの一触触発のシーンは前半の見所なのではないでしょうか!
後半からラストにかけては、バットマンの人間との戦闘シーン。
スーパーマンと怪物ドゥームズデイとの戦いの豪華2本立てが繰り広げられます。
そして何よりこの作品の1番の見所である「バットマンVSスーパーマン」のシーンですね!
普通に対戦したら、神であるスーパーマンに人間のバットマンが敵うはずがありません。
実際に序盤はとんでもない力の差がありました!
その差をバットマンがどう埋めたのかと言うのが最大のポイントです。
その答えが、前半の物語の中にあるので見逃さないようにしたいですね。
そして、物語のクライマックスになる戦闘シーン、スーパーマンとドゥームズデイの戦闘シーンはマーベル作品に引けを取らない、強いて言えばさらに迫力のあるものだったと感じました!
相手がデカブツだったからなのか、スピード感に力強さはかなりの見応えですね!
正直、スーパーマンは昔のイメージがあったので、昔のイメージとは違うその強さに虜になりました!
前半で勝手な人間の意見を言われながらも、それでも命を懸けてその人間の為に戦う。
その信念に目が離せなくなること間違いなしです。
評価
- とと
(4.0)
- 映画.com
(3.3) - Yahoo!映画
(3.23) - dTV
(3.8)
配信されている動画サイト
オススメ!
オススメ2!
動画は予告なく配信終了することがあります。
出演者のその他の出演作品
ヘンリー・カヴィル出演作品
- スーパーマン役ヘンリー・カヴィル出演作品
-
-
映画『ミッション:インポッシブル フォールアウト』あらすじ紹介 感想まとめ|あり得ないの連続!彼にこなせないミッションはない!!
続きを見る
-
ローレンス・フィッシュバーン出演作品」
ガル・ガドット出演作品
- ワンダー・ウーマン役ガル・ガドット声の出演
-
-
映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』あらすじ紹介 感想まとめ|プリンセス大集合!華やかなネットの世界の裏の顔とは
続きを見る
-
あらすじ紹介(ネタバレあり)
スーパーマンのチカラは危険?
ゾッド将軍とスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)との戦い。

ヘンリー・カヴィル(ウキペディア引用)
市街地での戦いの為、住民に被害が及んでいます。
ブルース(ベン・アフレック)は自社のビルが被害にあうと、社員を避難させます。

ベン・アフレック(ウキペディア引用)
しかし、すでに遅く多くが犠牲になりました。
ブルースの社員だけでなく、何千もの人の命が犠牲になりました。
拘束されるロイス(エイミー・アダムス)。

エイミー・アダムス(ウキペディア引用)
ロイスはスーパーマン/クラークの恋人です。
スーパーマンが助けに来てロイスは助かりました。
しかし、ここでも娘1人助けたことにより、多くの犠牲が出てしまいました。
国はスーパーマンの力の大きさを疑問視しています。
それはブルースも同じでした。
スポンサーリンク
レックス・ルーサーJr.の目論見
レックス・コープ社の社長ルーサー(ジェシー・アイゼンバーグ)はフィンチ議員(ホリー・ハンター)と会います。

ジェシー・アイゼンバーグ(ウキペディア引用)

ホリー・ハンター(ウキペディア引用)
ルーサーは強大な兵器がスーパーマンなどの強力な力を抑える事の出来ると、兵器の重要性を訴え、インド洋で見つかったゾッド将軍の残物「クリプトナイト」の輸入許可を求めます。
しかし、フィンチ議員はルーサーの事をよく思っていないらしく、許可しません。
ポイント
ルーサーの父の部屋で2人で会っているシーンで、フィンチ議員が
「おばあちゃんのおしっこをピーチティーと呼ぶ事」
「私はピーチティーは飲まない」
というセリフがあるのですが、後々のポイントになるので少し覚えておきましょう。
クリプトナイトの入手は阻まれましたが、ゾッド将軍の調査はできるようになりました。
ブルースはロシアの武器商人アナトリ(カラン・マルヴェイ)がルーサーとつながっている事を突き止め、ルーサーのパーティに潜入します。
そこではクラークとも対面。
ブルースはスーパーマンを、クラークはバットマンを否定します。
ブルースはメインコンピューターから情報を抜き取ります。
情報の抜き取りが完了したので装置を取りに行くと、装置がありません。
そこにいたダイアナ(ガル・ガドット)が装置を持って行ってしまいますが、後に再び接触。

ガル・ガドット(ウキペディア引用)
装置を返してもらえました。
スーパーマンは避難されているにもかかわらず、人々を助けてまわります。
スポンサーリンク
対面するバットマンとスーパーマン

公式サイト引用
ブルースは装置を解析。
するとスーパーマンに殺される夢を見ます。
解析が終わると、ルーサーはクリプトナイトを使った実験を行なっているだけでなく、超人的力を持つ者達の画像も出てきました。
しかも、そこにはダイアナの写真もあり、100年も前の写真に写っている女性もダイアナそっくひです!?
ブルースはクリプトナイトを奪いに行く事を決めます。
アナトリがクリプトナイトを運んでいます。
バットマンが襲撃!?
激しいカーアクションです!
するともう一歩の所でスーパーマンに阻まれてしまいます。
今日許してやるというスーパーマン。
バットマンは「お前は血が流れるのか?」と聞くと無言で言ってしまうスーパーマン。
「流してやる」
バットマンが言います。
ポイント
激しいカーアクションとバットマンとスーパーマンがこの作品で初めて顔を合わせる、前半注目のシーンです!
バットマンは後日、ルーサーのラボに運び込まれたクリプトナイトを奪います。
スポンサーリンク
本当の黒幕は??

公式サイト引用
ルーサーはスーパーマンを恨んでいるウォレス(スクート・マクネイリー)と接触。
ウォレスはスーパーマンに訴え、フィンチ議員は議会でスーパーマンの危険性について話し合う事にします。
当日、会場にはルーサーも来ていました。
スーパーマンも現れ議会が始まります。
フィンチ議員が始めると、何やら表情が曇ります。
違和感を覚えるフィンチ議員。
ルーサーが会場にいません。
そして、自分の席に置いてある飲み物が「ピーチティー」に気がついた次の瞬間、ウォレスの車椅子が爆発!!
スーパーマン以外の人々が犠牲になりました。
姿を消したスーパーマン。
世間は事件に関与していたのではと大騒ぎです。
ロイスは独自に調べていて、スーパーマンを落としいれようとして、動いていたのがルーサーだと言います。
が、スーパーマンは行ってしまいました。
ルーサーはゾッド将軍の指紋を使い飛行船に侵入。
ゾッド将軍に自分の血を混ぜ、新たな生物を作り始めます。
ブルースはクリプトナイトで武器を作り、スーパーマンとの対戦に備えます。
秘書のアルフレッド(ジェレミー・アイアンズ)はどう考えても勝ち目はないと止めますが、ブルースは止めようとしません。

ジェレミー・アイアンズ(ウキペディア引用)
ライトで自分の場所を知らせ、スーパーマンを待ちます。
ルーサーはロイスを捕まえて、屋上から突き落とします。
スーパーマンが助けに来ました。
ルーサーの元に行くと、クラークの母親のマーサ(ダイアン・レイン)を拘束している事を告げて、解放の代わりにバットマンと戦えと言います。
スーパーマンはそれに従いました。
バットマンVSスーパーマン

公式サイト引用
スーパーマンがバットマンの元に行き、本当の黒幕はルーサーだという事で説得しようとします。
しかし、通じないバットマン。
戦闘開始です!
当然ですがスーパーマンが圧倒的に有利です!
バットマンはどう戦うのか!?
スーパーマンはバットマンを説得できるのか!?
クライマックスは作品をご覧になってぜひ、確かめてみてください!!
↓続きが知りたい方はこのままお進みください↓
クライマックス(完全ネタバレ)
この先はクライマックスを完全にネタバレしています!
結果が知りたくない方は、は注意してください!
バットマンはクリプトナイトで作ったスモークをスーパーマンに当てます。
するとスーパーマン本来の力が失われます。
バットマンがスーパーマンを追い詰めます!?
クリプトナイトで作った槍でとどめを刺そうとした時、スーパーマンは「マーサを助けてくれ」とバットマンに言いました。
なんの母親の名前が一緒!?
バットマンは攻撃を躊躇します。
そこにロイスが来ます。
事情を説明して、バットマンも黒幕がルーサーだと言うことを納得しました。
その頃、ゾッド将軍の船は大変な事になっています!
バットマンは、マーサは助け出すからスーパーマンはルーサーをと言います。
バットマンがマーサの所に行き、マーサを救い出します。
ルーサーはゾッド将軍と自らの血を混ぜて作り上げたドゥームズデイを解放します!
その場に現れたのはダイアナ!
なんとダイアナはワンダー・ウーマンでした!?
ワンダー・ウーマンと協力して戦うスーパーマン。
バットマンも参戦しますが、ドゥームズデイの力は強力で、攻撃するほど強くなります!
しかし、ドゥームズデイにもクリプトナイトが効くことに気づくと、スーパーマンはロイスからバットマンの作った槍を受け取り、ドゥームズデイに突き刺します!
しかし、スーパーマンもクリプトナイトの効果を受け弱体化してしまいドゥームズデイに胸を貫かれます!?
ドゥームズデイは倒しましたが、スーパーマンも死んでしまいました。
ルーサーは逮捕されます。
各地でスーパーマンの追悼式が行われ、故郷では葬儀が行われます。
マーサはロイスにクラークが持っていたエンゲージリングを渡します。
葬儀が終わるとブルースはダイアナに、スーパーマンがいない地球を守る為に、ダイアナ含む超人的ヒーローを集める事を告げます。
皆が去った後、スーパーマンの入った棺桶の周りの土が浮かび上がる所で物語は終了です。
長いあらすじ紹介、最後まで読んでいただきありがとうございます!