
公式サイト引用



評価
- とと
(3.9) - 映画.com
(3.8) - Yahoo!映画
(3.87)
映画『ハッピー・デス・デイ」は2017年に公開されたアメリカのホラー映画です。
日本では2019年6月に公開になりました。
誕生日に何回も殺される!?
タイムパラドックス的殺人とはどんな内容なのでしょうか??
気になるところへ読み飛ばす
作品名 感想
この作品は、違う作品を観た時に流れていた予告を見て知り、タイムパラドックス的な内容でしたので、面白そうだと思い見た感じです。
物語は、ジェシカ・ローテ演じる主人公のツリーが誕生日の日にマスクを被った何者かに殺されてしまいます。
しかし、気がつくと殺された日の朝に時間が戻っていました。
物凄いデジャブだと思いながらも過ごしていると、やはり同じ時間帯におなじマスクの人物に襲われるのです。
殺される、おなじ日の朝に目が覚めるというループにハマってしまったツリーは、何とかそのループから抜け出そうとします。
ホラーとタイムパラドックスが合わさった作品なんて、どちらも大好物のととはこの作品には期待しかありませんでした。
YouTubeでの感想動画
ホラーというより犯人探しのサスペンス

引用元:https://eiga.com/movie/88006/gallery/5/
作品のジャンル的にはホラーになりますし、確かにびっくりするような怖がらせる要素はかなりあります。
しかし殺された主人公が目覚めるので、死に際のシーンしか映像としてはないため、死体が映る事はありませんし、グロい感じのシーンはありませんでした。
そして時間が繰り返す内容なので、基本ツリーしか殺されないから、ワンパターンな形になるのではと思いますが、ツリーは毎回違う行動をするので、襲われ方が毎回違います。
「次はどんな襲われ方するんだ?」と変に期待してしまいます。
そのうちツリーも繰り返してるのを理解して、そのループから抜け出すためにイズラエル・ブルサード演じるカーターに相談して、犯人を探す形になっていきます。
怪しい奴を見張っては殺され、見張っては殺されてるという展開ですが、犯人探しをしている感じは、ホラーという感覚よりミステリーな感覚に感じてきて、中盤から後半にかけては怖いという感覚は薄くなっていましたね。
なので、ホラーが苦手な人もミステリー感覚で見られる作品なのではないかと思います。

-
-
【死なせたくない】映画『九月の恋と出会うまで』感想まとめ【ネタバレ】|失いたくない命を守れるか?タイムトラベルラブストーリー
続きを見る
主人公ツリーの人柄

引用元:https://eiga.com/movie/88006/gallery/4/
主人公のツリーは、友達の目の前で、その友達の好きな人と熱烈なキスをしたり。
初めて会った男性の部屋で一晩過ごしたりと、とにかくやんちゃで少しおバカな性格です。
そして負けず嫌いで男勝り。
女性の気品が感じられません。
そんな彼女が襲われ、殺されますから、可哀想な感じがしないというか、同情するようはなれないんです。
むしろ、ループしてることを理解して犯人探しをし始めた時は、吹っ切れたようなツリーに、エールを送りたくなるというか、応援したくなるような気持ちになります。
男の人の前で、「今した事は皆、覚えていないから」とゲップや特大のオナラをかましたり、全裸で歩いたりと、少し笑いもあるようなそういった内容が、ホラーの怖さをさらに薄くしているのではないかと感じました。
ととは、このツリーの事を中盤は楽しく見れたので良かったですが、書いたようにホラーの怖さが弱くなるので、ホラー色を求めて見た方には、物足りなくなるのかもしれません。
物語の見所

引用元:https://eiga.com/movie/88006/gallery/2/
ホラー色、サスペンス色といった所以外の見所ですが、主人公のツリーはこのループを繰り返し、何度も同じ時を繰り返す事によって自身の事を見つめ直します。
やんちゃな行いを正そうとしたり、母が亡くなってから疎遠だった父親と本当の気持ちを話し合えたり。
ツリーが朝目覚める部屋にいるのがカーターなのですが、目覚める前の日に初めて会った男なので、ツリーは何とも思っていません。
しかし、そのカーターはツリーを命がけで守ってくれる場面があります。
そのシーンでは、カーターは命を落としてしまうのですが、そんな時に限って犯人がわかり、しかもその犯人を倒せる状況になります。
それまでのツリーだったら、そのまま犯人を殺してループもなくなり「やったー元に戻った!」なんて喜びそうです。
でもツリーは、そのまま犯人を殺してしまったらカーターは死んだままになってしまうから、時間を戻さないとと、自ら命を立つんです。
時間がループすることによって成長する姿は、この作品の1番の見所だと感じました。
そして、そのシーンがきっかけでツリーはカーターに好意を持ちます。
カーターは好意を持たれたけど、何故かわからず困惑しますが、そんな2人の恋愛模様も観ていて楽しかったです。
みんなに大人気の作品

引用元:https://eiga.com/movie/88006/
ツイッターなどを観ると、多くの方がこの作品を観て面白かったと言っていました。
中でも女性の方の見方というか、観るポイントがとととは違っていたのがとても興味深くて、「なるほど!そんな見方もあるんだ!」と改めてこの作品の見所に気づきました。
ととが仲良くさせてもらっているフォロワーさんのツイートです。
ハッピーデスデイ観ました!
いや〜主人公のビッチ感最高ですね‼︎
こんな美人ビッチさんならお願いしたいぐらい\(^^)/♡w
話が進むにつれていい子になっていくところも何だかほっこり…😌♡
最後まで犯人も分からずドキドキも楽しめました!
着てる服も毎回可愛いかった♡ pic.twitter.com/xjCIZIjTxm— あぴぴ (@fGcZ99Pp3RNkGSx) April 7, 2020
「この作品は、内容はもちろんよかったですが、一人一人のファッションにも目がいっちゃって(*´꒳`*)」
女性目線だと、そういった所に注目しているんですね。
一人一人のおしゃれなファッションにも注目です!
総合

引用元:https://eiga.com/movie/88006/gallery/6/
少しホラー色は弱い内容ですが、サスペンス色が強かったり、書いたような見所も沢山あるので、とても楽しい作品でした。
時間をループしますが、何回も殺されるそのダメージは、時間が戻っても蓄積していきます。
ツリー本人も言っていましたが「いつまでもやり直しはきかない気がする」というセリフは、観ている側も同じ気持ちにしてくれて、それが物語のメリハリになって飽きずに最後まで観れました。
作品紹介
ベビー・マスクの正体を暴かなければ、タイムループ地獄 “殺される誕生日” から抜け出せない!
『ゲット・アウト』、『スプリット』など、新感覚ホラーを立て続けに大ヒットさせている、いま絶好調の製作会社ブラムハウスが手がけた、地獄のタイムループ・ホラー『ハッピー・デス・デイ』が、待ちに待ってついに日本公開となる。
登場人物
役名/演者名
テレサ(ツリー)/ジェシカ・ローテ

引用元:https://eiga.com/person/301182/
本作品の主人公。ヤンチャでさかりの大学生。母親と同じ誕生日で、亡くなった事に内心悲しんでいる。
カーター/イズラエル・ブルサード

引用元:https://eiga.com/person/275869/
ツリーのループが始まるのがカーターの部屋。1日を繰り返していると言うあり得ない状況も理解してくれて助けてくれる。
ロリ/ルビー・モディーン

引用元:https://www.imdb.com/name/nm4384329/
ツリーのルームメイト。誕生日ケーキをくれる。
ダニエル/レイチェル・マシューズ

引用元:https://www.google.com/search?tbm=isch&q=Rachel+Matthews
高飛車でツリーに対して嫌味をいう。犯人候補ナンバー1。
作品情報
スタッフ
- 監督:クリストファー・ランドン
- 製作:ジェイソン・ブラム
- 製作総指揮:アンジェラ・マンキューソ、ジョン・バルデッチ、クーパー・サミュエルソン、ジャネット・ボルトゥルノ、セス・ウィリアム・マイヤー
製作国
- アメリカ
上映時間
- 96分
オススメ動画配信サイト
『ハッピー・デス・デイ』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』『9月の恋と出会うまで』などを観るならこの動画配信サイトがおススメ!
- 月学料金・・・2,189円(税込)31日間無料
- 作品数・・・作品数16万本(内見放題14万本)
- 機能・・・アカウント共有ができるから家族で使える!ペアレンタルコントロールで視聴制限も可能
- こんな方におすすめ・・・最新劇場公開作やTV放送中の作品をイチ早く見たい方
U-NEXTのおすすめポイント!
- 月額2,189円(税込)だが、課金用のポイントが1,200円分付与。
- 作品数16万本以上!特に新作映画やドラマに強いので、新作を見たい方におすすめ!
- 月額2,189円(税込)で最大4人まで同時視聴可能!家族で考えると月額料金はかなりお得に。
- ダウンロード機能や画質の選択も可能!スマホのデータ制限を気にせず視聴できます。
- 約70種類のファッション誌や週刊誌が読み放題!さらに、ポイントで漫画も購入可能!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ/
まとめ
ホラー色を強めて観てしまうと、ガッカリしてしまうかもしれません。
サスペンス的にはクライマックスは意外なあの人が犯人!?なんて展開になるので、サスペンスが好きな人にも楽しく観てもらえるんじゃないかと思います。