
引用元:https://bd-dvd.sonypictures.jp/jumanjinextlevel/



評価
- とと
(4.9) - 映画.com
(3.6) - Yahoo!映画
(3.54)
映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』は2019年に公開したアメリカのファンタジー・冒険コメディ映画です。
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編で出演者もキャラも同じ設定で描かれています…が!
今回は何かが違うようです!?
気になるところへ読み飛ばす
映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』 感想
前作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』はかなり面白く、かなり笑わせてもらいましたが、今作も前作を上回るくらい、そして予想を遥かに超えた展開に、かなり楽しませてもらいました。
作品を観てる途中で「おもしれぇー」って何回も言ってしまいましたから。
続編という事でこの作品から観ると、観れなくはくはないけれど少し内容が理解できない所はあるし、前作を観てから今作を観た方がより楽しめる内容になっています。
なので、前作は観てから今作を観る事をまずはおススメします。
前作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
あらすじを少し紹介すると、前作でゲームの中に吸い込まれてしまい、それぞれが選んだキャラで、そのキャラのスキルを駆使しながら「ジュマンジ」を救った5人。
高校を卒業して、その後はそれぞれの道を歩んでいました。
ゲームの中で恋人同士になった、アレックス・ウルフ演じるスペンサーとモーガン・ターナー演じるマーサは大学生になり遠距離恋愛になった事もあり上手くいっていません。
スペンサーはゲームの中のキャラ、ドウェイン・ジョンソン演じるブレイブストーン博士を忘れられないでいました。
久々に皆で集まる機会がり待ち合わせますが、スペンサーが来ません。
不思議に思った3人はスペンサーの家に行きます。
迎えたのは複雑な再会を果たしていたスペンサーの祖父、ダニー・デヴィート演じるエディとダニー・グローヴァー演じるマイロ。
家にもスペンサーはいなく、あったのは疑惑のゲーム「ジュマンジ」!?
1人でジュマンジに入ったと予測した3人はスペンサーを救う為ゲームの中に。
お馴染みのゲームキャラ4人が揃います。
…が何がおかしい!?
果たして一行はスペンサーを、ジュマンジを救ってゲームから向け出す事はできるのでしょうか!?
という内容ですが、アクションやファンタジー感は言うことない内容でしたが、それ以上に面白く素晴らしい内容が沢山ありました。
YouTubeでの感想動画
ころころ変わるキャラクター

引用元:https://eiga.com/movie/91465/
前作もそうでしたが、この作品の最大に面白い所は現実世界とゲーム世界のキャラクターが混ざり合い、出来上がったキャラクターの外見と中身があべこべな所です。
例えば主人公スペンサーとブレイブストーン博士で言うと、スペンサーは気弱で病弱のゲーマーですが、ブレイブストーン博士は筋肉隆々で最強のキャラクター。
そのブレイブストーン博士の中に気弱なスペンサーが入る(ゲームの中なので操作してると言ってもいいでしょうか)ので、気弱で筋肉隆々なキャラクターになるんです。
スキルも凄く格闘も最強なキャラクターなのに性格はスペンサーなので、かなりギャップのある人間になるので、それが面白いし、演者さんの演技力にかなり感心してしまいます。
さらに今回はキャラが増えた上に、中の人間が前回とは違くてバラバラになるので、新しいキャラを見ることができさらに面白さが増しています。
それなので余計に演者さんの演技力が光ります。
現実世界のキャラクターの特徴をしっかりを演じていて、名前を言わなくてもその人物だとわかるくらいなのに、外見のキャラクターの特徴もしっかりと掴んで演じているので、さらに新たなキャラを見ている感じになります。
中身が3回も変わるキャラクターもいます。

それぞれのキャラクターの外見と中身が変わり多種多様なキャラを見れて面白さも増すし、前回の5人目のキャラクターのニックジョナス演じるシープレーンもしっかり登場し懐かしさも増し、さらには新キャラも登場します。
全てが増し増しでワクワクさと本当にゲームの続編をやっているような感じにもなり、このキャラクター設定はこの作品と最大の見所だと思います。
恋愛に友情

https://eiga.com/movie/91465/
前に書いたように、スペンサーとマーサの関係がよくありません。
ゲームの中のキャラクター同士で好きになりあったのが少し影響しているようで、特にマーサはブレイブストーン博士に再び会ったとき高揚します。
しかし本当のスペンサーの気持ちを知って、さらにマーサも胸の内を話し気持ちが戻り合います。
その上であのキスも再び観れるので、笑わずにはいられませんね。

今回はさらにはジジイ2人の友情も見られます。
これも前に書きましたが、複雑な再会を果たした2人ですが、その複雑な内容を説明するシーンもあり、そしてこの2人も胸の内をしっかりと話し合えてさらに和解できたシーンに、ジジイながらも少し涙してしまい、結構いいシーンの印象が残りました。
スペンサーとマーサの恋愛模様に加えて、エディとマイロの友情という所が注目してほしい所だと感じました。
豪華な出演者

引用元:https://eiga.com/movie/91465/
やはり1番の注目は主演のドウェイン・ジョンソンさんですね。
説明は無用かもしれませんが、ドウェイン・ジョンソンさんは元大人気プロレスラー!
ザ・ロックの異名を持ち必殺技はロック・ボトム!
そんな経歴を持つ俳優さんですので、演技はそれ程でもと思いがちですが、この作品を観るとわかるように、演技もピカイチなんです。
真面目な役、アポっぽい役どちらもこなすし、元プロレスラーとは思えないくらいです。
さらには、ドウェイン・ジョンソンさんと何度も共演しているコメディアンのケヴィン・ハートさんとのコンビも目が離せません。
2人のコンビが光る作品!
そしてmarvelシリーズ好きなととはこの人に注目しない訳にはいけません。
『アベンジャーズ /エンドゲーム』でも大活躍、カレン・ギランさん。
エンドゲームでは青い顔のアンドロイドでしたが、とても美人でスレンダーな方なんです。
さらには若手の俳優さん女優さんも、前作の後に名作に出演していて実力も上がっています。
『ヘレディタリー/継承』で活躍したのアレックス・ウルフさん✨
『アナベル死霊博物館』のマディソン・アイズマンさん✨
さらにベテラン勢もいますよ。
『プレデター2』のダニー・グローヴァーさん。
パワーアップした出演者の皆さんもこの作品の見所の1つですね。
総合

引用元:https://eiga.com/movie/91465/
キャラクターのスキルも、弱点も増えてゲーム感が前作よりももっともっと増して、より物語の内容がパワーアップしていました。
おなじみのキャラに新たなキャラが増えて、中には人間でないものも!?
前回よりもライフの減りが早く感じて、後のない展開にハラハラドキドキもかなりしました。
次々起こる激しいアクションの展開に飽きることもありませんでしたし、ゲーム感覚が強いということでお子様にも観れる内容だったと感じます。
作品紹介
ジュマンジーーーーー!!!!!!!!!!!!
と叫んで、ジャガー像に宝石をブチ込み、ゲームクリアしたのが2年前。当時高校生だったスペンサー、マーサ、フリッジ、ぺサニーもそれぞれの路を歩み、今は大学生。しかし、あの時の興奮が忘れられず、粉々に破壊したはずのジュマンジをこっそり修理し始めるスペンサー。その瞬間、またしてもゲームの中に吸い込まれてしまった。スペンサーを救出する為に、再びジュマンジにログインする3人。しかし、壊れたゲームの世界はバグっており、何故かスペンサーのお祖父ちゃん達もジュマンジの中に!?!?そこはジャングルのみならず、砂漠、氷山など新たなステージが追加され難易度もレベルアップ!完全に無理ゲーと化したジュマンジ。しかし、使えるライフは3回ー。ゲームクリアしか生きて現実世界帰る手段はない!!!!!!!
”全クリ マストです!”引用元:https://bd-dvd.sonypictures.jp/jumanjinextlevel/story.html
登場人物
役名/演者名
ブレイブストーン博士/ドウェイン・ジョンソン

引用元:https://eiga.com/person/33446/
筋肉隆々の最強キャラクター。しかし今回は弱点がある。
オベロン教授/ジャック・ブラック

引用元:https://eiga.com/person/37999/
白紙の地図も読むことができる。幾何学で進むべき道がわかる。
フィンバー/ケヴィン・ハート

引用元:https://eiga.com/person/30021/
動物に詳しいだけでなく、話もできる。
ルビー/カレン・ギラン

引用元:https://eiga.com/person/274538/
アクロバティックな動きに加え、ヌンチャクが新スキル。
シープレーン/ニック・ジョナス

引用元:https://eiga.com/person/83340/
今回も途中参戦で皆を助ける。
フリートフット/オークワフィナ

引用元:https://eiga.com/person/310438/
今作の新キャラ。盗賊スキルが多い。
スペンサー/アレックス・ウルフ

引用元:https://eiga.com/person/297483/
ブレイブストーン博士の能力が恋しくなり再びジュマンジの中に。
ぺサニー/マディソン・アイズマン

引用元:https://eiga.com/person/297483/
今回のキャラクターは人間ではなくなんと・・・。
フリッジ/サーダリウス・ブレイン

引用元:https://eiga.com/person/310788/
今回も元の体とはほど遠い姿に。
マーサ/モーガン・ターナー

引用元:https://eiga.com/person/309413/
前回と同じキャラクターでゲーム内へ。スペンサーのことを心配している。
アレックス/コリン・ハンクス

引用元:https://eiga.com/person/31315/
今回はぺサニーに助けを求められゲーム内に。前回と同じキャラ。
エディ/ダニー・デヴィート

引用元:https://eiga.com/person/46567/
スペンサーのお祖父ちゃん。早口でガサツな性格。
マイロ/ダニー・グローヴァー

引用元:https://eiga.com/person/46550/
エディの親友だったが仲が悪くなる。久々に会いにきたのは何か理由がありそう。
作品情報
スタッフ
- 監督:ジェイク・カスダン
- 製作:マット・トルマック、ジェイク・カスダン、ドウェイン・ジョンソン、ダニー・ガルシア、ハイラム・ガルシア
- 原作:クリス・バン・オールズバーグ
- 脚本:ジェイク・カスダン、ジェフ・ピンクナー、スコット・ローゼンバーグ
製作国
- アメリカ
上映時間
- 123分
オススメ動画配信サイト
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』観るならこのサイト!
- 月学料金・・・2,189円(税込)31日間無料
- 作品数・・・作品数16万本(内見放題14万本)
- 機能・・・アカウント共有ができるから家族で使える!ペアレンタルコントロールで視聴制限も可能
- こんな方におすすめ・・・最新劇場公開作やTV放送中の作品をイチ早く見たい方
U-NEXTのおすすめポイント!
- 月額2,189円(税込)だが、課金用のポイントが1,200円分付与。
- 作品数16万本以上!特に新作映画やドラマに強いので、新作を見たい方におすすめ!
- 月額2,189円(税込)で最大4人まで同時視聴可能!家族で考えると月額料金はかなりお得に。
- ダウンロード機能や画質の選択も可能!スマホのデータ制限を気にせず視聴できます。
- 約70種類のファッション誌や週刊誌が読み放題!さらに、ポイントで漫画も購入可能!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ/
まとめ
物語の内容だけでなく、演者の皆さんもパワーアップして帰ってきたこの作品。
お子さんと見るのにもかなり最適な作品です。
前作と合わせて、ぜひ観てみてください!