
引用元:https://nakineko-movie.com/



評価
- とと
(3.5) - 映画.com
(3.6) - Yahoo!映画
(3.28)
映画『泣きたい私は猫をかぶる』は6月18日配信開始のNetflix独占配信映画作品です。
スタジオコロリドが製作した日本の長編アニメーションで、本来は全国の劇場で公開を予定していました。
新型コロナウィルスの影響もあり、劇場公開は延期されていて、ついにはNetflixで独占配信という形が取られました。
劇場で観たかったというコメントが多かったという事も聞いています。
残念ですが、それでもより多くの方に観てもらえる事を願っています。
気になるところへ読み飛ばす
Netflix独占配信『泣きたい私は猫をかぶる』見所 感想
人間が猫になれるという事で、猫好きにはなんとも興味のそそる内容です。
ととは猫好きなので配信を楽しみにしていました。
しかし物語の内容は、猫好きが楽しく「猫になれる」なんて容易に観れるものではなく、主人公をとりまく環境や複雑な感情がたくさん絡み合ったものでした。
物語は…。
主人公の中学生2年生、笹木美代(通称:ムゲ((以下ムゲ)))は同級生の日之出賢人が大好きな女の子。
無限大謎人間のムゲはクラスでは浮いた存在ではありましたが、親友の深瀬頼子がいつもそばにいてくれます。
謎のお面屋さんから猫のお面をもらったムゲはなんと猫になる事ができるようになりました。
人間の姿だと日之出に相手にされませんが、猫の姿だと可愛がってくれて、普段見せない表情も見る事ができます。
猫として会いに行きますが、猫の姿の時だけ好かれるだけでなく、人間の姿の時も好かれたくなったムゲは、気持ちを伝える為に手紙を書きますが、そんなムゲを日之出は大嫌いだと言います。
そんな事を言われたショックと、家族との事もありムゲは人間でいる事が嫌になりずっと猫になる事を決めます。
本物の猫になるにつれて、日之出の言葉がわからなくなってくるだけでなく、さらには人間の姿で伝えたい事があるとも気づきます。
お面やに人間の姿に戻るようお願いするも、お面やはもう遅いと逃げていってしまいました。
お面やを追うムゲ!
果たしてムゲは人間に戻って日之出に自分の気持ちを伝える事ができるのでしょうか!?
お面やは、猫になりたい人間に「人間の顔」を面として剥がし、猫の面をかぶせて猫にして、人間になりたい猫に「猫の顔」を面として剥がし、人間の顔の面をかぶせて人間にしています。
人間が猫の姿になると、猫が人間の姿になるとどうなるのかって言うのが、この物語の大きなキーポイントになっていると思います。
YouTubeでの見所紹介感想動画
猫になれば幸せ?

引用元:https://eiga.com/movie/92588/
猫好きなととは「猫になりたいなぁ」「猫の生活って気ままでいいよなぁ」ってなんで思って猫になりたいと思った事は今までたくさんありました。
まぁそれは漠然と猫が好きだし、猫の生活はいいなと思っただけで、深い悩みがあるとか人間でいるのが嫌になったという思いからではありません。

主人公のムゲは、日之出に嫌われてしまった事、家族と上手くいかなかった事などからいっそずっと猫の方がいいという思いで、猫になりたいと願いました。
実は猫になったのはムゲだけではないんです。
物語が進むと、猫達が暮らす島が現れます。
そこにはもちろん猫達が暮らしているのですが、その他に"人間から猫になった"という人(?)も暮らしています。
人間から猫になった人、人猫(長いし言いにくいので、人猫と書きます。)は、人間の生活が嫌になり人猫になった人ばかりです。
中には人間なんてひどいですよね…猫は楽ですよ、なんて言って人間の生活を否定していた人猫もいましたが、猫の生活が楽しくてハッピーって感じはしなくて、全体的に暗い印象で人間の生活を逃げ出してきた事を後悔しているような感じが出ていました。
猫になるのが幸せかどうかって事ではなく、今の生活から逃げ出す、辛い事から背を向ける事は本当に幸せなのか?ってのを言われている気がしました。
辛いことから逃げ出そうとしたけど、やはり元の人間の姿に戻りたいと言うムゲを人猫は助けてくれるシーンがあります。
人猫達は自分はもう人間には戻れないから、ムゲに自分の思いを託したって感じもあったし、辛い事から逃げ出すな、立ち向かって後悔しろってエールをムゲに送っているんだと感じたし、それだけでなく観ている人にも送っているような気がしました。
本当の姿じゃないと伝わらないもの

引用元:https://eiga.com/movie/92588/
主人公のムゲが猫になる形が描かれますが、逆に猫が人間になる形も描かれています。
ムゲの両親は離婚してしまい、ムゲは父親と父親の再婚相手の、薫と暮らしています。
そのせいでいろいろあるのですが、その再婚相手の薫は飼い猫の「きなこ」を連れてきていて、きなこも一緒に暮らしていました。
きなこは薫がすごく好きなんです。
ずっとずっと一緒にいたいと思っていました。
しかし猫と人間との寿命は長さが違う為、ずっと一緒にはいれないと言う事から人間になりたいと思いました。

猫になったムゲになり変わりムゲの体に入り人間として暮らし始めます。
これで薫とずっと一緒にいれると思ったのですが、薫は逆に元気をなくします。
それはきなこがムゲの体に入った為、きなこが居なくなってしまったからです。
薫は連日、落ち込んだ姿できなこ待ち、探しにいきます。
ムゲの姿なのできなことは言えないし、この姿じゃ幸せにできないんだと悟ったきなこは、元に戻りたいと思うようになりました。
物語的には、ムゲときなこがお互いが元に戻れるよう一緒に行動して、物語の展開的には面白く描かれていますがそれ以前に、元に戻りたいという姿を猫目線からも描いているのがすごく良かったです。
言葉が伝わらない為に気持ちが伝わらないムゲの形と、言葉は通じるのに気持ちが伝わらないきなこの形。
ただ主人公の、猫になったから気持ちが伝わらないって形だけでなく、猫から人間になり、気持ちを伝えたい内容は一緒だけれど、全く真逆の形でもう一つ描いていた所、猫も人間も本当の姿でないと伝えられない事があると言うのを描いていた所がすごく心打たれました。
主人公だけでなく、きなこ目線の物語にも注目ですね。
後悔しない為に

引用元:https://eiga.com/movie/92588/
この物語は主人公ムゲだけでなく、日之出にも少し物語があります。
ムゲも日之出も言いたい事が言えない性格で、日之出は将来の事を親としっかりと話せないでいます。
物語が進む中で、ムゲや日之出も成長していき、しっかりと自分の言いたい事を言えるようになる姿が描かれています。
ではもし日之出が自分の言いたい事も言えずに、自分の気持ちを我慢して将来の事を決めたならどうでしょうか?
前に書いた人猫達のように、その後の人生はずっと後悔して過ごしていたのではないでしょうか?

物事は結果が全てではない時もあります。
日之出ももちろん自分の気持ちをしっかり話したからと言って、自分の思っているような結果にはならなかったかもしれません。
しかし言わないでいたのなら、自分の気持ちを我慢したのなら、ずっとその事を引きずり後悔すると思うんです。
人猫達も人間の生活から逃げずに向き合っていれば、結果は上手くいかなかったかもしれない。
もっと辛かったかもしれない。
でも猫島にいる時に描かれているような、暗く後悔する日々はなかったはずです。
"やった後悔はすぐに忘れるが、やらなかった後悔は一生残る"
こんな言葉を聞いた事がありますが、まさにその通りで、この物語はそれも伝えたかったのではないかと感じました。
総合

引用元:https://eiga.com/movie/92588/
猫好きが描いているような、気ままな猫の生活を描いているわけではありませんでしたが、猫になれるという夢のような話に、猫好きはもちろん、主人公くらいの子で進路に悩んでいる人。
物事になかなか向き合えずにいる人など、幅広い方に観てもらえる作品ではないかと思います。
気になる方はぜひ、チェックしてください!
作品紹介
笹木美代(ささき・みよ)は、いつも明るく陽気な中学二年生の女の子。空気を読まない言動で周囲を驚かせ、クラスメイトからは「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれている。しかし本当は周りに気を使い、「無限大謎人間」とは裏腹に自分の感情を抑えて日々を過ごしていた。
そんなムゲは、熱烈な想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)へ毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった・・・。引用元:https://nakineko-movie.com/
実はムゲは、ある夏祭りの夜お面屋にいた猫の店主から、「かぶると猫へと姿を変えることができる」という不思議なお面をもらって以来、猫・太郎として日之出の家に通っていたのだ。
普段はクールに振舞う日之出だが、太郎にだけは素直な気持ちを打ち明けることができ、いつしか太郎は日之出の支えになっていた。
≪人間≫のときには距離を取られてしまうが、≪猫≫のときには近づけるふたりの関係。ムゲもまた、猫でいれば周囲との関係に悩むことない自由さを知り、次第に心地よさを覚えていく。猫として長く過ごすほど、いつしか猫と自分の境界があいまいになるムゲ。
ある日、再び現れた猫店主から、猫の“お面”とムゲの“顔”を交換し、≪人間≫を捨て≪猫≫として生きるよう迫られる・・・
登場人物
役名/声優
笹木美代(ムゲ)/志田未来

引用元:https://nakineko-movie.com/

引用元:https://nakineko-movie.com/
本作の主人公。強烈ウザキャラ。明るい性格だが実は本当の気持ちは隠している。
日之出賢人/花江夏樹

引用元:https://nakineko-movie.com/
ムゲが好きな男の子。自分の気持ちを親に話せないでいる。
深瀬頼子/寿美菜子

引用元:https://nakineko-movie.com/
ムゲの親友。無限大謎のムゲをそばで支える。
水谷薫/川澄綾子

引用元:https://nakineko-movie.com/
ムゲの父の再婚相手。きなこの飼い主。
猫店主/山寺宏一

引用元:https://nakineko-movie.com/
謎のお面や。猫になりたい人間に猫のお面を、人間になりたい猫に人間のお面を渡す。
主題歌「花に亡霊」 挿入歌「夜行」 エンドソング「嘘月」

引用元:https://nakineko-movie.com/
サウンドトラック
泣き猫 グッズ
books
作品情報
スタッフ
- 監督:佐藤順一、柴山智隆
- 脚本:岡田麿里
- キャラクターデザイン:池田由美
制作国
- 日本
上映時間
- 104分
おススメの動画配信サイト
映画観るならこの動画配信サイト!
- 月学料金・・・2,189円(税込)31日間無料
- 作品数・・・作品数16万本(内見放題14万本)
- 機能・・・アカウント共有ができるから家族で使える!ペアレンタルコントロールで視聴制限も可能
- こんな方におすすめ・・・最新劇場公開作やTV放送中の作品をイチ早く見たい方
U-NEXTのおすすめポイント!
- 月額2,189円(税込)だが、課金用のポイントが1,200円分付与。
- 作品数16万本以上!特に新作映画やドラマに強いので、新作を見たい方におすすめ!
- 月額2,189円(税込)で最大4人まで同時視聴可能!家族で考えると月額料金はかなりお得に。
- ダウンロード機能や画質の選択も可能!スマホのデータ制限を気にせず視聴できます。
- 約70種類のファッション誌や週刊誌が読み放題!さらに、ポイントで漫画も購入可能!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ/
まとめ
劇場公開が無くなってしまったのは残念ですが、どこでも観れるといい方向に捉えて観てみましょう。
誰でも楽しめる作品なので、多くの方に観てもらいたいと思います。