バイオハザード:ザ・ファイナル(通常盤)(4K ULTRA HD+ブルーレイ) [HD DVD]
作品紹介
“48時間で人類は滅びる”。アンブレラ社が開発した人工知能“レッドクイーン”は、アリスにそう告げる。
その目の前で、絶望的な数のアンデッドが地上を埋め尽くしていく。
人類滅亡のカウントダウンが始まったのだ。
すべての始まりの地ラクーンシティに再び足を踏み入れるアリス。
世界をアンデッド化してきた宿敵アンブレラ社との壮絶なラストバトル。
人類の命運はアリスに託された。
そして、ついに明かされるアリスの秘密とは……?
この作品は光TVで見よう!
ひかりTV見るならドコモ光で決まり!最大30,000円相当のdポイントプレゼント!最大15,000円キャッシュバック!ドコモ光とドコモのスマホをセットで ご利用いただくとスマホの料金がさらお安く!お得がいっぱい!
解説
ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる主人公アリスが、ウィルス感染で蘇った死者“アンデッド”と戦いを繰り広げるアクション第6弾にして完結編。
アンデッドが地上を埋め尽くす中、人類を滅亡から救うため、アリスは始まりの地ラクーンシティに足を踏み入れる……。
モデル、タレントとして活躍するローラが、女戦士コバルト役でハリウッドデビュー。
動画配信サービスの評価
(4.2)
配信されている動画サイト
動画は予告なく配信終了することがあります。
スタッフ
監督、脚本
- ポール・W・S・アンダーソン
製作総指揮
- マーティン・モスコウィッツ
- ヴィクター・ハディダ
出演者
- ミラ・ジョヴォヴィッチ
- アリ・ラーター
- ショーン・ロバーツ
- ルビー・ローズ
- オーエン・マッケン
- ローラ
- イ・ジュンギ
- ウィリアム・レヴィ
- イアン・グレン
感想(若干ネタバレあり)
いよいよバイオハザードシリーズも完結です。
力強いアリスの活躍がこれで見納めかと思うと少し寂しいですね。
アリスの運命は?
人類は生き残こることができたのでしょうか??
アリス登場
前作の最後は、ウェスカー(ショーン・ロバーツ)に仲間と共に保護され、人類のために一緒に戦おうと告げられて終わりました。
しかしなぜかアリス(ミラ・ジョボビッチ)
1人で登場。
相変わらず状況が把握できない登場の仕方です。
物語を説明すると、先に書いたように前回はウェスカーに仲間と保護され、世界に人間はこれしかいなくアンデッドのリーダーとなったレッドクイーンと死闘を繰り広げているとの説明で終わりました。
しかし、これはすべてウェスカーの罠!
作り話なのです。
どうやってその場から逃げたのか、ジル・バレンタインなどはどうなったかはわかりません。
そして、アリスがいる場所はワシントンD.C.。
武器も何もなくさまよいます。
ウェスカーが罠だったとしたら、戻したという力は戻してはいないということでしょうか?
アリスの力がT-ウィルスありなのかなしなのかは微妙な所です。
しかし、潜在能力がもとからかなり高いのでこの後の行動を見ても、どちらなのかわかりません。
(ちなみにこの辺のアリスの状態ですが、小説版では詳しく書いてあるようです。
小説では、ウェスカーの使った投薬は「不完全な物」だったらしく、ワシントンD.C.でのアンデッドとの戦いで1度能力を使い、その力は失われたそう。
なので、この時の能力的には「1」や「4」「5」なとの時と同じ状態ということですね)
早速アンデッドに襲われますが軽く回避。
今度は建物に入ると「ポポカリム」と言う巨大飛行生物に襲われます。
乗り捨ててあった車に乗りなんとか回避。
正直これがウィルスなしならとんでもない人間です。
ある音に導かれて地下に入っていきます。
真っ暗な地下室ですが、音がしたからといって入っていくのはスゲーなといつも思います。
音はタイプレコーダーが「ハローアリス」と勝手に打ち込まれていた音で、現れたのはなんとレッドクイーンです。
レッドクイーンは「T-ウィルスに感染したものを排除できる抗ウィルスを開発した。
それはラクーンシティの地下のハイブにある。
しかし、48時間以内にそれを空気中に散布できなければ今いる人間はすべて死亡してしまう。
アンブレラ社の真の目的が遂行されるのを防ぎたいが、できないのでアリスに世界を救ってほしい」と。
これまで何度もレッドクイーンに命を狙われたので、にわかに信じられないアリスです。
しかし、今はそれを信じるしかないとラクーンシティに向かいます。
バイオハザードの興奮をサウンドトラックでもう一度!
何度も捕まるアリス
ポポカリムとの戦いの時に使った車でラクーンシティに向かって爆走します。
その途中、罠にあい車がクラッシュ。
辺りを警戒しながら進むと1台のバイクを発見。
バイクにはアンブレラ社のマークが。
次の瞬間にアンブレラ社の人間が襲ってきます。
片足を拘束されるアリス。
宙ぶらりんになり敵は5人程度いましたが、なんと蹴散らしてしまいます!
本当はウィルスの力があるのではないかというほど人間離れしてますね。
敵を蹴散らしたアリスですが、車がなくなってしまったので、置いてあるバイクを使おうとします。
しかし指紋認証のバイクは不正アクセスとなり電流が流れ気を失ってしまいます。
目が覚めると指を拘束されていました。
そして現れたのがなんと3作品目で殺したはずのアイザックス博士!(イアン・グレン)
以前、殺したのはクローンらしいです。
そして、そこはアンブレラ社の装甲車の中で外には大量のアンデッドが後をついてきます。
アイザックスと死闘を繰り広げて、バイクを盗もうとしますが指紋認証の問題が。
戦いの中でアイザックスの腕を切り取り、それで指紋認証を解除してバイクで逃げます。
ものすごい強行ですね(汗)
バイク移動で一気に突き進みます。
ついにラクーンシティに着きました。
ついたとたん、何かの罠にかかりまた気を失います。
こんなに何度も罠にかかり気を失うのもなかなかない事ですよね(汗)
クレア再び!
目が覚めると誰かに囲まれています。
今度は生き延びた人間のよう。
簡単に相手を追い詰めますが、そこに現れたのはクレア(アリ・ラーター)です!
アルカイダでバレンタイン軍に拘束され飛行機で輸送される途中、パイロットを殺し墜落したのがこの場所だったよう。
ここの人達によくされたと、リーダー格の人と恋愛関係にあるようです。
兄弟のクリスやTマートはやはりどうなったかわかりません。
でも、クレアが生きていてくれたのは嬉しいですね!
そして、この集団の中にコバルトという人物がいるのですが日本のタレントのローラが演じています。
ハリウッドデビューです。
クレアと知り合いということで信頼を得ます。
そして、アンブレラ社の装甲車がアンデッドを引き連れて近づいている事を教えます。
銃は少ないがガソリンはあると撃退の作戦を考え、皆で準備します。
姿を見せる装甲車とアンデッド軍団。
撃退しつつもアンデッドにバリケードを破られます。
それに加えて装甲車からの攻撃に次々やられる仲間たち。
コバルト役のローラもここで力尽きます。
アリスは装甲車に向かって突っ込んでいき、アイザックスがいる装甲車を攻撃。
ついに撃退します!
その後、地下のハイブに行くことを告げるとクレアとその他何人かは一緒に行くといいます。
スポンサーリンク
ハイブに潜入!最終決戦
ハイブに向かって走っている時に、アリスは聞かれます。
「旦那は?子供は?」
アリスは答えます。
「気づいたら事が始まっていた…。それ以前の記憶がないの…。」
「ずっとこうしてる感じ、走って…、殺して…。」
アリスのこれまで歩んできた道を、こんないい方で表してます。
そんな時、ウェスカーがケルベロスを放ちます。
大群ですからひとたまりもないですね。
何人か仲間がやられます。
ハイブにつながる入り口に着くとなぜかケルベロスは襲ってきません。
それよか逃げていってしまいました。
この先にあるものが怖いのだとアリスはいいます。
入り口を進むとレッドクイーンが現れます。
手助けをする理由を語り始めます。
T-ウィルスが蔓延する前からアイザックス博士によって計画されていた『人類浄化作戦』。
その作戦の内容がレッドクイーンにアップロードされました。
作戦の内容を把握したがレッドクイーンは人命を尊重するようプログラムされているので、矛盾が生じてしまい従いながらもその作戦は止めにかかりたいと。
自らはアンブレラ社の幹部に手出しできないため頼んだと。
アリスにハイブ内部を映し出せるホノグラムとイヤホンを渡します。
そのイヤホンからは敵の侵入者が仲間に混じっている事を皆にわからないように告げます。
さらに奥に進む一行。
しかし、次々と敵が襲ってきて仲間が次々やられていきます。
残ったのはアリス、クレア、クレアの恋人のドク。
やはりクレアは最強の女戦士です。
最終幕 アリスの真実!?
ついに最深部まできたアリス。
クレアの恋人のドグは実はアンブレラ社の人間。
と言うことは仲間はクレア1人しか残っていないと言うことです。
ウェスカーと一緒にいたのはなんとアイザックス!?
このアイザックスはオリジナル(本物)です。
さらにウィルスの力を手に入れています。
あらゆる危険を計算して回避すると言う能力まで備わっています。
そしてさらに、目の前に現れたのがアリシア・マーカス。(ミラ・ジョボビッチ)
アリシアは、アイザックスと共にアンブレラ社を立ち上げたジェームズ・マーカズの娘です。
アリシアが現れたことで、アイザックスがアリスの真実を語ります。
驚愕の真実を告げられるアリス!
一行はこの窮地を乗り越えられることはで来るのでしょうか!?
そして時間に間に合い、人類は生き延びることができるでしょうか!?
そしてアリスの真実とは!?
驚愕のクライマックスはぜひ本作をご覧になって確かめてみてください!!!
バイオハザードシリーズ
第1作!
第2作!
第3作!
第4作!
第5作!
面白いので、ぜひ全作品ご覧になってください!