
引用元:https://bd-dvd.sonypictures.jp/zombie-land/



評価
- とと
(4.3) - 映画.com
(3.6) - Yahoo!映画
(3.56)
映画『ゾンビランド ダブルタップ』は2019年公開のアメリカのゾンビコメディ映画です。
2009年に公開された『ゾンビランド』の続編になります。
ゾンビも徐々に力を増し、さらには家族になるという事の難しさに直面したメンバーはどの様に待ち受ける困難に立ち向かうのでしょうか??
気になるところへ読み飛ばす
映画『ゾンビランド ダブルタップ』 感想
物語は前作から10年後のお話しで、前作『ゾンビランド』が公開してから実際に10年たっているので、出演者の方も同じ面々で演じています。
10年ですからね、当時13歳だったリトルロック役のアビゲイル・ブレスリンさんも23歳になっています。
あらすじ的には、前作『ゾンビランド』でウイルス感染が広がった世界を生き抜き、家族同様の絆を深めた4人は、その後も変わらずにゾンビ社会を生き抜いています。
ホワイトハウスを新たな拠点にして、安全に暮らしていた4人は、家族の絆以上の気持ちになっていました。
ジェシー・アイゼンバーグ演じるコロンバスはエマ・ストーン演じるウィチタに本当の家族になろうと告白。
ウディ・ハレルソン演じるタラハシーもリトルロックに本当の父親の様に接します。
しかしそんな対応をされた姉妹は、その事を疑問に思い、表面は喜んでいても本心は複雑で、ついにはホワイトハウスを出て行ってしまいました。
コロンバスは最初は戸惑うも、ショッピングモールで出会ったゾーイ・ドゥイッチ演じるマディソンに攻め寄られいい関係に。
そんなタイミングでリトルロックがいなくなったとウィチタが帰ってきます。
浮気現場を見られて関係は悪化。
しかし、いなくなったリトルロックを心配しているのは皆同じで、リトルロックを探す旅に出かけます。
笑いを絶やさないゾンビコメディ

引用元:https://eiga.com/movie/91714/
ゾンビコメディという事で、面白おかしく物語は進みます。
全体的にふざけている様なイメージで、作品は最後まで真面目になる事はありません。
瞬間的にどかっと笑いを取るような場面はないにしても、常に笑いを忘れません。
ゾンビに襲われた時は、さすがに若干真面目に連携して戦います。
それでも少しでも噛まれたらお終いという状況にも、必死さの中に自然と笑いを加えてくる所はさすがだなと思いました。
キャラも個性的で、1番キャラの強いタラハシーはウザキャラにも何故か憎めない存在で、話の流れ的に犠牲になってしまうのではという場面では、「死んで欲しくない!」と自然と体に力が入って観ていました。


ゾンビものと言えば死の恐怖が醍醐味ですが、おふざけ路線だとどうしても「恐怖」というのが薄れてしまいます。
それを憎めないウザいおっさんというキャラを作り、死んで欲しくないという気持ちにさせて、そのキャラで死の恐怖を伝えるという所はこの作品の1番凄い所ではないでしょうか。
ルールを増やし、一層細かい性格になったコロンバスとキャラの強い男性陣に加えて、女性陣は男を冷めた感じで見る真面目なキャラですが、ショッピングモールで出会う、マディソンが超絶おバカキャラで女性陣にパンチを加えます。
ゾンビコメディというジャンルをふんだんに使った、最後までアホっぽさを忘れない作品で、「このジャンルはこれでいいんだ!」って迷う事なくその路線を突っ走る素晴らしい作品だったのではないでしょうか。
「うちに帰ろう」

引用元:https://eiga.com/movie/91714/
4人の絆が深まって、家族同然の様な関係になります。
しかし、タラハシーがリトルロックに父親の様に接したり、コロンバスがウィチタに結婚を申し出たり、こうした男の行動に女性2人は躊躇してしまいます。

それはこの物語を展開する為の出来事なのだろうけど、こういった生き残りが少ない状況で、変な話「相手を選べない」環境だから、現実的な女性は少し考えるのでしょう。
そのまま出て行ってしまって、男は単純に怒りひねくれます。
おふざけの中にも、こうした人間らしい堅実的な感情のぶつかり合いも出てきます。
最後はバラバラになった家族がまた集まって、「うちに帰ろう」という形になります。
「うちとはなんなのか?それは場所ではなくてみんなが集まった所なんだ」なんて上手いこと言ってるけど、そんな暖かい感じも加わって、おバカな憎めない個性派揃いのメンバーだからこそ、ジーンとくる最後にまとまった感がありました。
進化したゾンビ

引用元:https://eiga.com/movie/91714/
前作から10年という月日が経っていて、ゾンビも進化しています。
タイプも3種類に分かれて、動きが早く俊敏な「忍者」とか、あと動きの鈍いなんとかとか。
さらにはなかなか死なない、力も凄いターミネーターの様だと名付けられた「T-800」と。
こうしていろいろなゾンビがいるという形にはなっていますが、正直大量のゾンビが襲ってきた時は違いがよくわかりません。
なので、種類の名前すら覚えていません(笑)

種類分けしたのなら、その特徴を活かしたシーン展開になればもっとよかったと思いますが、そのへんは突っ込まずにスルーして観るべきなのでしょうね(笑)
総合

引用元:https://eiga.com/movie/91714/
10年前はまだそんなでもなかったんだろうけど、出演者の皆さん数々の賞を受賞されていて、エマ・ストーンさんなんてアカデミー賞受賞女優ですからね。
そんな方が、この手の作品に出演しているというだけでも、凄いですよね。
10年前よりもさらに磨きのかかった演技力と、これまで話してきた事がガッチリ合ったステキな作品だったのではないかと思います。
年齢制限がありますし、おふざけと言ってもグロい所もありますので、弱い方は気をつけてください。
作品紹介
ゾンビが蔓延した世界を舞台に、自ら編み出した「生き残るための32のルール」を実践する引きこもりの青年を描いた人気ゾンビコメディ「ゾンビランド」の10年ぶりとなる続編。爆発的なウィルス感染によって地球上の人類がゾンビと化したなか、コロンバス、タラハシー、ウィチタ、リトルロックの4人は、コロンバスが作り上げたルールに従い、10年にわたってゾンビ社会を生き抜いていた。そして2019年、地球上のゾンビたちが、パワーもスピードもレベルアップした新種へと進化。そのほかの生存者を仲間に加えたコロンバスたちは、ルールさえ守れば何でもありな状態で、ゾンビたちをなぎ倒していくが……。
登場人物
役名/演者名
タラハシー/ウッディ・ハレルソン

引用元:https://eiga.com/person/18992/
あまりのウザさにリトルロックも嫌気が差す。しかし憎めない存在。
コロンバス/ジェシー・アイゼンバーグ

引用元:https://eiga.com/person/36489/
ルールがさらに増える。ルールに従えば生き残されると思っている。
ウィチタ/エマ・ストーン

引用元:https://eiga.com/person/84422/
コロンバスのプロポーズに戸惑う。浮気がわかったときは泣いて悔しがる。
リトルロック/アビゲイル・ブレスリン

引用元:https://eiga.com/person/11974/
タラハシーの子供扱いにうんざりする。新たな恋人と新たな生活に向かう。
マディソン/ゾーイ・ドゥイッチ

引用元:https://eiga.com/person/273867/
おバカ全開のキャラ。旅の途中ゾンビ化してしまう???
作品情報
スタッフ
- 監督:ルーベン・フライシャー
- 製作:ギャビン・ポローン
- 製作総指揮:ポール・ワーニック、レット・リース、レベッカ・リボ、ルーベン・フライシャー、デビッド・バーナド、ジャック・ヘラー、ダグ・ベルグラッド
製作国
- アメリカ
上映時間
- 99分
年齢制限
- R15+
オススメ動画配信サイト
『ゾンビランド ダブルタップ』観るならこのサイト!
- 月学料金・・・2,189円(税込)31日間無料
- 作品数・・・作品数16万本(内見放題14万本)
- 機能・・・アカウント共有ができるから家族で使える!ペアレンタルコントロールで視聴制限も可能
- こんな方におすすめ・・・最新劇場公開作やTV放送中の作品をイチ早く見たい方
U-NEXTのおすすめポイント!
- 月額2,189円(税込)だが、課金用のポイントが1,200円分付与。
- 作品数16万本以上!特に新作映画やドラマに強いので、新作を見たい方におすすめ!
- 月額2,189円(税込)で最大4人まで同時視聴可能!家族で考えると月額料金はかなりお得に。
- ダウンロード機能や画質の選択も可能!スマホのデータ制限を気にせず視聴できます。
- 約70種類のファッション誌や週刊誌が読み放題!さらに、ポイントで漫画も購入可能!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ/
まとめ
この作品は前作を観ていなくても全然観られる物語になっています。
気になった方は是非とも観て欲しい作品ですね。